嬉しい。
ビッグボース新庄が、監督就任会見したらしい。
まず、選手の人間性を育てる。
悪口を言わず、「いただきます」から挨拶を大事に。
これは、こどもたちにも是非、教育してほしい。
本来は親の仕事だけれど、その親が家庭で悪口を言っていそう。
いつか監督を辞めたら、全国の草野球少年チームのビッグボースとなってほしい。
一日一日、勝ちを積み重ね、気付いたら優勝へ。
甲子園よりも純粋なプロ野球が見られそう。
最初から優勝が目標だと、義務のお仕事みたいになってしまう。
そうなったら、楽しいより苦痛でしかない。
結果より、過程。
トライアウトを受けて、自分を獲得して選手も兼ねる?
聞いただけで、ワクワクする。
古田の、「代打、オレ」みたいなのが見られるの?
楽しみだ。